お歳暮は経費で落ちるの?注意点を紹介!

お歳暮は経費で落ちるの?注意点を紹介!

毎年、仕事の取引先にお歳暮を贈っているという方も多いことでしょう。
個人事業主を含めた経営者の方は、お歳暮が経費で落ちるのか気になりますよね。
今回は、お歳暮を経費で落とせるのか、注意点を含めて解説いたします!

取引先へのお歳暮は経費になる

個人事業主や中小企業の経営者が、取引先に対して日頃の感謝を込めてお歳暮を贈る場合、交際費として経費で落としましょう。資本金が1億円未満の企業は、交際接待費として800万円までが認められます。交際費や接待というと飲食のイメージが強いですが、お歳暮などの贈答品も含まるので、安心して経費として落とすことができます。

経費で落とす際の注意点

贈る相手をメモしておく

お歳暮が経費に計上できることはわかりましたが、すべてのケースでお歳暮を経費に計上できるわけではないため注意が必要です。
というのも、経費に計上できるのは、ビジネス上お世話になっている方へお贈りするお歳暮のみが対象になります。プライベートとビジネスのお歳暮が混同しないよう、誰に対してのものなのか、領収書などにメモしておくことをおすすめします。

金券は避けたほうが無難

商品券やビール券など、お歳暮として喜ばれることも多い金券ですが、換金性が高く、法人の場合は脱税に繋がる恐れがあるとみなされ、経費として認められにくい品目にあたります。仮に贈った場合、金額が大きければ 厳しく調査されます。
中小企業は、ビジネス関係の相手であればお歳暮を経費にすることが可能です。
大企業の場合も広告費として落とせる場合があるので、ルールをしっかりと確認してお歳暮を贈るようにしましょう。

お歳暮・冬ギフト特集2024 TOPへ戻る

ページの先頭へ戻る