食器(陶器)

薬屋のひとりごと マグカップ・猫猫と壬氏 茶会
テレビアニメ「薬屋のひとりごと」より、オリジナル描きおこしマグカップが登場!
日常で使える便利なアイテム。おすすめは、白雲石コースターとセットで購入!
1,650円(送料別・税込)
波佐見焼 急須・カップ2個セット ポピー(ピンク)
ティータイムがパッと華やぐ温かみのある色合いで、まるい形が手になじむ、リラックスタイムにおすすめの急須と取っ手付きカップ。
7,980円(送料・税込)
薬屋のひとりごと マグカップ・猫猫と壬氏
テレビアニメ「薬屋のひとりごと」より、オリジナル描きおこしマグカップが登場!
日常で使える便利なアイテム。おすすめは、白雲石コースターとセットで購入!
1,650円(送料別・税込)
波佐見焼 カップ 2個セット
ティータイムがパッと華やぐ温かみのある色合いで、まるい形が手になじむ、リラックスタイムにおすすめの取っ手付きカップ。
4,960円(送料・税込)
薬屋のひとりごと マグカップ・ネコ猫猫と壬氏
テレビアニメ「薬屋のひとりごと」より、オリジナル描きおこしマグカップが登場!
日常で使える便利なアイテム。おすすめは、白雲石コースターとセットで購入!
1,650円(送料別・税込)
創の軌跡・軌跡シリーズ マグカップ・フィー
西風の妖精・フィー×グラデーションが綺麗に表現されたマグカップ!
普段使いできるオリジナルアイテムです。
1,650円(送料別・税込)
波佐見焼 急須
ティータイムがパッと華やぐ温かみのある色合いで、まるい形が手になじむ、リラックスタイムにおすすめの急須。
3,450円(送料・税込)
波佐見焼 ローズマリーマルチボウル 1枚
上品なフォルムで適度な深さを持つマルチボウル。煮物やサラダ、カレーやパスタなどにも、使い勝手の良い形です。
3,900円(送料・税込)
波佐見焼 ローズマリーマルチボウル 2枚
上品なフォルムで適度な深さを持つマルチボウル。煮物やサラダ、カレーやパスタなどにも、使い勝手の良い形です。
7,450円(送料・税込)
波佐見焼 スウィング ディープボウル 3個セット
大きさの異なる3 つのボウルをセットでご用意しました。重ねてコンパクトに収納ができ、様々なシーンでご活用いただけます。
8,800円(送料・税込)
取り皿 小 (赤膚焼) 鴻月 KONDS1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。鹿が愛らしく描かれた平皿。奈良市五条山一帯で作られ、独特のタッチと色合いの奈良絵が描かれる「赤膚焼」。作り手は大塩恵旦先生。一般的な赤膚焼よりも薄くて軽く、お料理の温度感も楽しめる。お菓子やお料理を盛りつけたり、取り皿にしたりと色々と使える。
5,170円(送料別・税込)
取り皿 大 (赤膚焼) 鴻月 KONDS2
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。鹿が愛らしく描かれた平皿。奈良市五条山一帯で作られ、独特のタッチと色合いの奈良絵が描かれる「赤膚焼」。作り手は大塩恵旦先生。一般的な赤膚焼よりも薄くて軽く、お料理の温度感も楽しめる。お菓子やお料理を盛りつけたり、取り皿にしたりと色々と使える。
7,040円(送料別・税込)
抹茶茶碗 (赤膚焼) 鴻月 KONCH1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。奈良の風景や鹿が愛らしく描かれた抹茶茶碗。奈良市五条山一帯で作られ、独特のタッチと色合いの奈良絵が描かれる「赤膚焼」。作り手は大塩恵旦先生。一般的な赤膚焼よりも薄くて軽く、お料理の温度感も楽しめる。お抹茶はもちろん、小鉢やラテボウルなど色々な使い方ができる。
8,690円(送料別・税込)
フリーカップ (赤膚焼) 鴻月 KONCO1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。奈良の風景や鹿が愛らしく描かれたフリーカップ。奈良市五条山一帯で作られ、独特のタッチと色合いの奈良絵が描かれる「赤膚焼」。作り手は大塩恵旦先生。一般的な赤膚焼よりも薄くて軽く、お料理の温度感も楽しめる。お茶はもちろん、コーヒーや紅茶など何にでも気軽に使える大きさ。
8,690円(送料別・税込)
抹茶茶碗 (清水焼) 鴻月 KOKCW1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。満開の桜をあしらった華やかな雰囲気の抹茶茶碗。土や製法に固執しない自由な発想で作られ、京の雅を今に伝える「清水焼」。使い勝手の良い大きさで、お抹茶はもちろんラテボウルやお料理用の器など様々に使える。
15,180円(送料別・税込)
マグカップ (清水焼) 鴻月 KOKMG1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。満開の桜をあしらった華やかな雰囲気のマグカップ。土や製法に固執しない自由な発想で作られ、京の雅を今に伝える「清水焼」。使い勝手の良い大きさで、コーヒーやお茶など何を飲むにもおすすめ。
12,760円(送料別・税込)
銘々皿 (清水焼) 鴻月 KOKDS1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。「幸運のシンボル」ふくろうが描かれている銘々皿。土や製法に固執しない自由な発想で作られ、京の雅を今に伝える「清水焼」。使い勝手の良い大きさで、和洋を問わず気軽に使える。
7,810円(送料別・税込)
抹茶茶碗 夏用 (赤膚焼) 鴻月 KONCH1
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。奈良の風景や鹿が愛らしく描かれた夏用の抹茶茶碗。奈良市五条山一帯で作られ、独特のタッチと色合いの奈良絵が描かれる「赤膚焼」。作り手は大塩恵旦先生。一般的な赤膚焼よりも薄くて軽く、お料理の温度感も楽しめる。お抹茶はもちろん、夏はかき氷皿、冬はすいとんなど季節を問わず使える。
8,690円(送料別・税込)
いぶし半筒茶碗 (信楽焼) 鴻月 3-3101
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。お抹茶の色が引き立つ、シックな色合いの半筒茶碗。日本六古窯の1つで、土の質感や風合いを活かし、素朴でありながら自然の力強さを感じられる「信楽焼」。重厚感のある器で食卓に高級感をプラス。お抹茶やご飯はもちろん、煮物用の小鉢やお鍋のとんすいにもおすすめ。
2,200円(送料別・税込)
錆いぶし茶碗 (信楽焼) 鴻月 3-3102
お客様の暮らしを彩る日本の工芸品を揃えた「鴻月」シリーズ。高級感がある風合いの抹茶碗。日本六古窯の1つで、土の質感や風合いを活かし、素朴でありながら自然の力強さを感じられる「信楽焼」。重厚感のある器で食卓に高級感をプラス。お抹茶やご飯はもちろん、煮物用の小鉢やお鍋のとんすいにもおすすめ。
2,860円(送料別・税込)

在庫状況

価格

円 ~

販売状況

ギフトサービス