チッソ・リン酸・カリが5・5・1の有機肥料があるので、薫炭をカリ分として一緒に与えられますか?7号鉢に2つまみ位入れて試してますが。
もちろん利用できます。しかし肥料は量を入れすぎると植物に害があるので少なめに与えておくのが無難です。
まだひょろひょろですが盆栽仕立てにしたいです。今の時期に枝を切っても大丈夫ですか?きれいに仕立てるポイントはありますか?
盆栽仕立てにするにはよく日に当て、排水のよい土に植えて、水を少なめに与えてがっしりと作り込むことがポイントです。水やり管理が難しいのです。水をたくさん与えるとそれだけひょろひょろ伸びてしまうからです。モミジ類は剪定するとその枝先が枯れ込むので、必ず長さに余裕をもって切るようにしましょう。
苔盆栽の小さなもみじを購入しましたが葉が枯れてきました。どこでどのように管理したらいいですか?気をつけることはありますか?
モミジは基本的に日当たりを好みます。葉が枯れる原因は日当たりが悪い、水切れをした、水の与え過ぎなどが考えられます。肥料の与え過ぎもあるでしょう。乾いてきたら水を与え、日に当てて、新しい葉が出てくれば元気になる可能性があります。
父が挿し木にしたいと言っていますが出来ますか?根のはやしかたと管理の仕方を教えて下さい。
もみじの挿し木は、通常秋に葉が落ちてから枝を切っておいてビニールの袋に入れて冷蔵庫に保存しておき春に取り出して挿し木をします。春の枝でもできないことはないと思いますが発根率が悪いからでしょう。葉の付いていたところから根が出ますのでその部分を土に埋めます。10センチぐらいの長さの枝を数多く赤玉土の小粒に挿し木してみるとよいでしょう。明るい半日陰におきます。
父が貰ってきたもみじの枝の下の枝を切り花瓶に入れてたら実が膨らんで小さいもみじの形をしてきました。でも根は出てきません。どうしたら根が出ますか?
もみじは水栽培では根は出ません。赤玉土などに挿し木をして根を出させます。水揚げしたものを10センチぐらいに切って何本かやってみるとよいでしょう。葉が付いていたところから根が出ますのでその部分を土の中に埋めます。